カテゴリー
未分類

【料理写真撮影2022春フォトグラファー紹介編】

 2022年2月の後半に、鎌倉店でメニューブック用の料理写真の撮影を行いました。

  今、鎌倉店で使っているメニューブックは僕が写真を撮って自作したものですが、なんともやはりプロではないので、情報量が多すぎてお客様が迷うんですよね、、、。

  どういう風なメニューにしたいっていうのはふんわりとはあるんですけれどもどうもやっぱり写真の料理をどうやって配置するかとか考えだすとやっぱりカオスになってしまいますね、、、。

  よし、今後はプロの方に依頼するぞ!ということでまずは写真からと思い、鎌倉店の近くで活動されている女性目線で撮影してくださる方という条件ででリサーチしていたところ、イメージにぴったりの写真を撮ってる方を見つけることができました。

 リーナさんという方でロシアの方ですが日本国籍で、ネイティブレベルの日本語会話とメールのやり取りができる方です。(参考までに、彼女のインスタグラムを埋め込みしておきますので、料理写真などを依頼されたい方、相談されてみてはいかがですか?)

https://www.instagram.com/p/CaUblaohjQB/?utm_source=ig_web_copy_link

こんな感じのお写真を撮ってらっしゃる方です。
次回以降どのような写真が撮れたのかアップしていこうと思います。

カテゴリー
未分類

【Instagramフォロワー2500人突破】

 いつも、マドッシュカフェを応援してくださってありがとうございます。先日マドッシュカフェのインスタグラムのフォロワーの方が2500名を超えました。素直にとてもうれしいですし、応援してくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

  この羅の前から比べると現在お客様の数は1/4~1/5くらいにまでまだまだ減ってしまっている状態でキャットストリート近辺のテナントさんも空室が増え、とても寂しい状況がまだまだ続きます。
  
 東京都のマンボウも延長されました。
  
 ここで再度、マドッシュカフェを2019年のような世界中のお客様がアボカドを楽しんでいってもらったあの頃を取り戻せるように事業に集中していきたいと思います。

 正直、現在は客数も減ってしまっている関係上、現場の運営スタッフもへらしているので、全盛期に比べるとメニュー数も減ってしまい、フルスペックのマドッシュカフェには程遠い状況です。
  
 しかし、私はあきらめません。
 
 今まで何度も何度もお店を運営していて苦しい思いはしてきました。そして、何度も何度も乗り越えてきた実績が僕にはありますし、逆境こそが私自身の最大のエネルギーです。
 
 時々昔のお店の写真をみて思うことがあります。

 今まで支えてきてくれたスタッフ、楽しい思い出を作っていってくださった世界中のお客様が帰ってこれる場所を残しておきたい。
 
 という気持ちです。
 
 楽しい思い出の共有こそが人生の最大の財産。
 
 この言葉を胸に、今日も仕事に取り組みたいと思います。
  


カテゴリー
未分類

【下北沢店のマドッシュネオン管復活】

 ついに、この日がやってきました。みなさまに愛されてきた下北沢店のマドッシュカフェのロゴマークネオン管の復活のお知らせです。

 2020年、一度目の緊急事態宣言で、私たちの子供同然だった下北沢店を泣く泣く閉店しました。
 下北沢店は私が自ら厨房レイアウトをしたり、コンセプトを考え、お客様がいかに楽しんでくれるかを想像しながら作ったお店でした。

 そんななか、一つの売りにしたかったのがネオン管でした。僕自身がブレードランナーという映画が好きで、この近未来感を僕のお店に融合させたいなーって思ったのが設置した理由でした。


 ネオンの業者さんに下書きを送り、スキャンしてもらい完成したネオンがこちらです。


 これらのネオン管は下北沢店を閉店した時に、どうしてもどこかで再利用したくてお付き合いのある看板屋さんに撤去してもらって保存してもらっていたんです。

  そして、2年の月日が流れ、コロナとの戦いに疲れを感じつつ復活の起爆剤にさせるためにオープンした鎌倉店にこのネオン管たちの一部を設置いたしました。

 このネオンたちが新しく鎌倉店のシンボルになってくれますように、、、。

 マドッシュカフェは全店写真撮影OKなので気兼ねなく楽しんでいってくださいね。

  アボカドパワーカンパニー 代表取締役 佐藤俊介

カテゴリー
未分類

アボカド鍋2019ver!!

期間限定 11月〜ゴールデンウィーク迄

おまたせいたしました。
大人気のアボカド鍋がパワーアップして下北沢に戻ってまいりました!

① エビアボトムヤム鍋
② 下北アボカドスープカレー鍋
③ しびれ鶏のタンタン鍋

なんとエビアボトムヤム鍋が日本テレビ「嵐にしやがれ」で紹介されます!
放送日11月16日に放送されるトムヤム鍋はエビや魚介の旨味とスパイス、爽やかな酸味を効かせたスープがとっても癖になりますよ。スープのしみ込んだアボカドとたっぷり野菜を堪能してみてはいかが?

エビアボトムヤム鍋と下北カレースープ鍋、しびれタンタン鍋です。

アボカド鍋の野菜のぶ分とアボカド

スパムと鶏もも肉が入ったカレーアボカド鍋

ヤンニョムチキンのせのしびれタンタン鍋

 

マドッシュカフェ下北沢店のみの超限定販売!
16時からの提供となっております。
単品 1480円 コンボセット 2680円

アボカド鍋説明ページへジャンプ
詳細はコチラから!!

カテゴリー
未分類

Uber Eatsでデリバリーをはじめました!

マドッシュカフェでubereatsが開始します。

 

マドッシュカフェではこの度【 Uber Eats 】でおいしいアボカド料理の配達を開始することになりました。マドッシュカフェ下北沢が先行して2月13日よりサービスを開始させて頂きました。渋谷店・原宿店は2月18日よりスタート致しますのでよろしくお願いします。

Uber Eatsではご飯物のメインディッシュを筆頭に、サイドメニューの人気商品の生春巻きやモッツアレラフリット、アボペチーノを単品注文できますよ

 

 

カテゴリー
未分類

あぼ太郎は毎日営業しております!

みなさん、アボようございます。

1月は木曜定休日で営業しておりましたが、2月より定休日無しで営業することになりましたのでどしどしご来店くださいね。

 

View this post on Instagram

 

アボカドと白子のアヒージョ 食レポ

下北沢 立呑あぼ太郎店主さん(@avomaster)がシェアした投稿 –

カテゴリー
【メニュー紹介】

あぼ太郎の絶品白子のおつまみですよ。

あぼ太郎は魚ポチさんから、白子を仕入れちゃいました!

ぷりぷりの絶品白子を使ったおつまみを用意して待っております。ぜひご賞味くださいね。
数量限定なので早いもの勝ちよ〜

 

View this post on Instagram

 

下北沢 立呑あぼ太郎店主さん(@avomaster)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

下北沢 立呑あぼ太郎店主さん(@avomaster)がシェアした投稿

カテゴリー
未分類

TOKYO FMのブリアサヴァランの食卓 に出演!!

1月18日放送のラジオ番組、ブリアサヴァランの食卓にしゅんちゃんが出演しました!

スペシャルゲストの森高千里さんへマドッシュカフェのアボカド料理をお届けしたんですよ。
当店自慢のアボカドメニュー、とっても気に入っていただけたようで嬉しいですね。

 

View this post on Instagram

 

下北沢 立呑あぼ太郎店主さん(@avomaster)がシェアした投稿

カテゴリー
未分類

渋谷店の改装工事があります。

いつもマドッシュカフェをご利用いただきありがとうございます!

誠に勝手ながら、マドッシュカフェ渋谷店は店舗改装工事に伴い、1月9日〜11日までの間お店を一時休業とさせていただきます。来店を楽しみにされているお客様には申し訳ございませんが、ご了承お願い致します。

ホットペッパー渋谷店リンク

カテゴリー
未分類

立ち飲み屋 あぼ太郎 オープン期日変更のお知らせ

立ち飲み屋あぼ太郎オープン日の変更をお知らせいたします。

アボカドパワーカンパニー新店舗「立ち飲み屋 あぼ太郎」 下北沢開店予定日の変更をお知らせいたします。

当初2018年12月1日オープンを予定し、準備を進めてまいりましたが、お店の運営に大切な物資の納品がどうしても間に合わないことが確定し、泣く泣くお店のオープンの期日を2018年12月7日金曜日16時とさせていただくことをご報告させていただきます。

ご予定を入れていてくださった皆様には大変申し訳ないのですが、いいお店に仕上げ、サービス強化に努めてまいりたいと考えておりますので皆様のご理解を何卒いただければと思います。

株式会社アボカドパワーカンパニー代表取締役 佐藤俊介